4月からこの事業に移動になってから、何よりも幸せなこと・・・
それは、今まで出会ったことのない「ほんっっとうに美味しい食べ物」を発見できること☺️
まぁ、もちろん良いことだけではありません。
利益だけを考えて製造している食品会社、効果や成分表示を上手に謳っているもの・・・”知らぬが仏”ということわざがぴったりな業界の裏話もたくさん知りました。
その中から、本当に美味しいもの、本当に良いもの、本当に生産者がこだわって作った食品、それを自らの足で探し求めていく仕事が食品バイヤーなんだと、今の仕事を誇りに思います✨
今回は、そんな食品バイヤーのお供の私が見つけた「薬膳料理」のお店のご紹介です。※やっと取材アポとれました!!
自由が丘にある本格派薬膳料理「ZEN ROOM」さん

さて、やってきました薬膳料理のカジュアルレストラン「ZEN ROOM(ゼンルーム)」。
自由が丘駅から徒歩4分ほどの場所にあります。
ZEN ROOMの代表である吉田真介(よしだしんすけ)さんから直接お話しを聞くことができる、という取材形式でお邪魔させていただいたのですが、
ということで会社メンバーと単純にランチを楽しませてもらいましたw

(うん、完全に仕事のこと忘れて楽しんでるね)
15時前のランチタイム終了間際にお邪魔したのですが、2掛け×8席ほどの店内は満席・・・。凄い人気っぷりです。
※プライベートで来店されているので、名前までは開示できませんが😭・・・
とにかく、知る人ぞ知る「隠れ人気店」なんです!!
そんなZEN ROOMのランチメニューは以下の通り。

・健彩麺(けんさいめん)セット 926円
・【13:00~15:00限定】ZEN ROOM特製 豆乳胡麻担々麺 1,112円
・【夏限定】冷やし健彩麺セット 1,012円
・健彩麺 飲茶セット 1,232円
・米粉を使った薬膳カレー 「十五穀米」 セット 926円
・米粉を使った薬膳カレー 「十五穀米」 飲茶セット 1,232円
・美肌薬膳ランチセット(平日限定) 926円
・薬膳鍋 1,833円
※すべて税抜価格。取材時の価格になります。
などなど、種類も豊富!+プラスで食材の追加もできます。
薬膳料理って少しお高いイメージがあると思うのですが、ZEN ROOMさんで食べれる薬膳料理はとってもリーズナブル✨
ランチメニューだと、926円〜なのでより気軽に行きやすいかと思います。
というわけで、頼んだメニューは・・・
効果に合わせた和漢と食材が楽しめる「健彩麺セット」

こちらが王道メニュー✨
スープは烏骨鶏orマーラー湯、麺は春雨麺or米麺から選ぶことができます。
みてください!
この美味しそ〜〜〜なスープ。

(これ、二日酔いの次の日に食べたい。)
ちなみに今回は欲張って、
・デトックス(鳥骨鶏スープ+春雨麺)
・美肌(鳥骨鶏スープ+米麺)
の2種類の健彩麺セットを注文しました。
他にも
・疲労回復
・冷え性解消
といったメニューがあり、それぞれの効果に合わせた「和漢食材」が使われているそうです☺️
(あっ、白きくらげ発見)

白きぐらげは、肌荒れやくすみ改善に良いと言われますよね。
他にもクコの実や八角、夏草花が入っていて・・・なんとも、贅沢な一品〜〜〜!!
まさに「インナーエステ」という言葉がぴったりの料理ですね。
やっぱり薬膳料理って体に良いんだな〜と実感します。
しかもこんなにたっぷり栄養が取れて、たったの280kcalしかないんですよ???
(280Kcal=カフェ・モカLのカロリーくらい)
脅威的!!
罪悪感0ゼロでぱくぱく食べれちゃう、まさにギルトフリー料理です✨

1日5食限定の絶品!「豆乳胡麻担々麺」

続いて、ZEN ROOMオリジナルの「豆乳担々麺」。
1日5食限定のメニューです。
開店後すぐに駆け込まないと、売り切れてしまう「レアメニュー」ですが、これはぜっっったいに食べてほしい✨

クリミィーな豆乳スープが、ピリッと辛く、ほのかにお味噌の香りがします。こってりしないので飽きずに、最後までペロリと食べれちゃいました😊
今も思い出すだけで、よだれが出そうになります・・・iPhoneの待ち受けにしちゃおうかな。
※イメージ

(しかも何気に映えているw)
待ち受けを見るたびに幸せになれる気がする。
(うん、このまま行こうw)
あんなこんなで美意識が高まるランチタイムを楽しんでいると、ZEN ROOM代表の吉田さんが到着。
いっしょに食べながら、お話をお伺いさせていただきました。

(ちなみに吉田さんも豆乳胡麻担々麺を注文されていました。代表もお気に入りメニューの模様?)
なぜ薬膳料理でここまで美味しい味を・・・?



(めっちゃ担々麺の写真貼るやん)

(吉田さんの今日一の笑顔いただきました!!)
医学部卒業の代表が「薬膳料理店」をオープンした理由
(←最終学歴高卒)
吉田さんのすごい経歴、プロフィール。

ZEN ROOM代表 吉田真介(よしだしんすけ)さん
健康と疾病に興味があり、大学院医学部医学研究科で免疫学を専攻。研究従事し、英国の権威ある医学論文誌にも2つの研究が掲載。2005年国公立大学医学部医学研究科にて、医学学位を取得。その後、国内最大手経営コンサルティング会社就職。退職後、2008年に株式会社PAGE JAPAN起業。 2012年薬膳レストラン「ZEN ROOM」を自由が丘にオープン。
なぜ、医学部から薬膳料理の道へ?
✔︎長い歴史による莫大な情報の蓄積
✔︎我慢したり、何か特別なことをしなくても、「美容・健康維持」ができる食事
✔︎自然な食材を豊富に使用しており彩りや香りが豊かで美味しく楽しく食べられる
長年続く漢方の歴史を引き継ぎながら、今の時代に合わせて漢方を発展させていけるように、漢方・薬膳のプロにレシピを監修してもらってます。
からだの中から綺麗になる。薬膳の効果について


(この表を見ると、今まで飲んでいた美容サプリはなんだったのだろう・・・と思うほど、どれも栄養価の高いものばかりです。)

女子力UPを目指す元アフィ子〜帰りに火鍋スープを買って帰りました

実は、お話しを聞いたあとにも「薬膳鍋」を食べました。(笑)
なんてったってこれがお目当てのメニューですからね✨

実は、この薬膳鍋の「火鍋スープ」、自宅用にも販売されているんです。
というわけで・・・
買っちゃいました!!
「火鍋スープ(自宅用)」

(しかも2袋も・・・)
次回>>(仮)元アフィ子、女子力UPを目指すために火鍋を食べるの巻
火鍋の感想は、別記事にまとめたいと思ってますのでぜひそちらもご覧くださいませ😊
店名 | ZEN ROOM(ゼン ルーム) |
---|---|
住所 | 東京都目黒区緑が丘2-25-17 自由が丘T-oneビル 1F |
営業時間 |
ランチ 11:30~16:00 (L.O15:30) ティー 14:00~16:00 (L.O15:30) ディナ 17:00~23:00 (L.O22:00) |
定休日 | 年末年始を除いて無休 |